Retro Modern
懐かしのSPレコードを蓄音器で楽しみませんか
RSS
Home
Home
About
Shop
My account
GRAMOPHONE WORKSHOP
$latex PR=(1-d)+d\sum_{p_i=1}^{n}\frac{PR(T_i)}{C(T_i)} &s=1$
Learn More
盤号
楽曲名
歌手名
作詞者
作曲者
3
東京行進曲
佐藤千夜子
西條八十
中山晋平
16
丘を越えて
藤山一郎
島田芳文
古賀政男
31
小さな喫茶店
中野忠晴
瀬沼喜久雄
レイモンド
50
東京ラプソディ
藤山一郎
門田ゆたか
古賀政男
88
一杯のコーヒーから
霧島昇、ミス・コロムビア
藤浦洸
服部良一
4
紅屋の娘
佐藤千夜子
野口雨情
中山晋平
17
窓に凭れて
關種子
島田芳文
古賀政男
32
ドンニヤ・マリキータ
淡谷のり子
瀬沼喜久雄
アルダバン
69
東京娘
藤山一郎
佐藤惣之助
古賀政男
89
青い部屋
淡谷のり子
サトウハチロー
服部良一
盤号
楽曲名
歌手名
作詞者
作曲者
発表年
3
Some Sunday Morning
霧島昇
–
–
16
オールマン・リバップ
笠置シヅ子
村雨まさを
服部良一
1951.10
31
うちへおいでよ
江利チエミ
音羽たかし
ロス・バグダサリアン
1952
50
高原の宿
林伊佐緒
高橋掬太郎
林伊佐緒
1955
88
ひばりの花売娘
美空ひばり
藤浦洸
上原げんと
1951
4
東京やんちゃ娘
宮城まり子
井田誠一
服部良一
1953
17
東京のバスガール
コロムビア・ローズ
丘灯至夫
上原げんと
1957.10
32
夕焼けとんび
三橋美智也
矢野亮
吉田矢健治
1958.3
69
まぼろしの面影
津村謙
高橋掬太郎
江口夜詩
1954.6
89
夏の思い出
藤山一郎
江間章子
中田喜直
1954.6
そよかぜのビギン
小畑実
杉木襄之
利根一郎
1954.6
嵐を呼ぶ男
石原裕次郎
井上梅次
大森盛太郎
東京アンナ
大津美子
藤間哲郎
渡久地政信
1955.9
夜のヴァイオリン
松島詩子
若松雄三郎
渡久地政信
1955.11
銀座の旋風児
小林旭
面影いずこ
白根一男
藤田まこと
福島正二
1956.1
柿の木坂の家
青木光一
有楽町で逢いましょう
フランク永井
アカシヤの雨がやむとき
西田佐知子
1960.4
盤号
楽曲名
歌手名
作詞者
作曲者
発表年
3
虹色の湖
中村晃子
–
–
16
下町の太陽
倍賞千恵子
横井弘
江口浩司
1961
31
夕陽に走る汽車
津村謙
–
–
50
湖愁
松島アキラ
–
–
1961.9
88
ラストダンスは私に
越路吹雪
岩谷時子
岩谷時子
1961.11
4
私の好きなもの
佐良直美
永六輔
いずみたく
1967.12.5
17
お百度こいさん
和田弘とマヒナスターズ
–
渡久地政信
32
初恋は美しくまた悲し
北原謙二
三浦康照
市川昭介
69
コーヒー・ルンバ
西田佐知子
–
–
1961.2
89
ふりむかないで
ザ・ピーナッツ
岩谷時子
宮川泰
1962.2
君といつまでも
加山雄三
幸せなら手をたたこう
坂本九
夜明けのうた
岸洋子
岩谷時子
いずみたく
1964.9
新妻に捧げる歌
江利チエミ
中村メイコ
神津善行
1964.3
共有:
Facebook
Twitter
Tumblr
Pinterest
By
Schallplatte
•
未分類
•
• Tags:
昭和歌謡
Shortcode Ultimate プラグインのColumnモデル
ベートーヴェンが人前で演奏した最後の作品 ベートーヴェン〜ピアノ三重奏曲第7番《大公》より第1楽章
最近の投稿
ベートーヴェンが人前で演奏した最後の作品 ベートーヴェン〜ピアノ三重奏曲第7番《大公》より第1楽章
平成版・昭和歌謡名曲百選
Shortcode Ultimate プラグインのColumnモデル
Jetpack by WordPress.com
Akismet Anti-Spam
最近のコメント
Short Sleeve Training Top
に
admin
より
アーカイブ
2020年9月
2019年10月
2019年7月
カテゴリー
WordPress Forum
WordPress Plugin
未分類
メタ情報
ログイン
投稿フィード
コメントフィード
WordPress.org
GRAMOPHONE WORKSHOP
$latex PR=(1-d)+d\sum_{p_i=1}^{n}\frac{PR(T_i)}{C(T_i)} &s=1$
共有:
By Schallplatte • 未分類 • • Tags: 昭和歌謡